
        
      電話0144-35-6393
      住所北海道苫小牧市旭町2丁目3-24
     
        
  
		
		
	
 
  
  
    
    
  
    
保護者向けセンターのご案内
  
   
    
    
      
        
          
            保護者の皆さんへ(児童・乳幼児共通)
			  次のことをまもり、楽しく利用しましょう
            
              - 保護者が登録申請書を記入し、利用する児童センターに提出して下さい。
(登録申請書の提出は児童持参可、登録は学年がかわるたびに必要) 
              - 利用対象は幼児・小学生・中学生・高校生です。
 
              - 登校日は家にランドセルやカバンを置いてから遊びに来てください。
 
              - 開館時間は
平日:午後1時~午後5時
土曜・長期休業日:午前9時~午後5時
※開館前に来ても中には入れません。閉館時間は午後5時です。
※お弁当を持ってくるときは11時50分までに入館して下さい。
持ってこない場合は12~13時の間は入館できません。
※利用日や内容、弁当タイムの日は児童センターによって違います。
利用する児童センターのおたよりを読んでください。 
              - 館内は滑りやすいため、上履きや汗拭きタオルを持ってきてください。
 
              - 児童センターで遊んでいて緊急の病気や怪我をしたときはすぐにご連絡しますのでお迎えに来てください。
 
              - お子さんの不注意から他人に怪我をさせたり、施設や備品等を壊したときには保護者の責任となります。
状況によっては弁償していただく場合もあります。 
              - 児童センターは預かり施設ではありません。子どもたちが自由に遊べる施設です。
 		
              - 保護者よりお電話にて自宅やセンター駐車場、または近くのお店で待っているので児童を一人で帰してほしい等のご連絡をいただくこともありますが、センターとしては児童の安全な引き渡しができないこと、事件・事故の未然防止のため児童のお迎えは必ずセンターの玄関まで来ていただくようお願いしております。ご理解とご協力をお願いいたします。
 
              - 詳しい利用方法については児童センター職員にお問い合わせください